会員へのご案内
令和2年度 同窓会会費納入のお願いについて
令和2年度同窓会費につきまして、以下ご高覧いただき 別途郵送済の郵便局・ゆうちょ銀行・コンビニ共用の振込用紙又は銀行口座へ の直接お振込みにより期限までに納入くださいますようお願い申し上げます。
- 定款に基づき、会費を納入された正会員(旧特別会員を含む)のみが当法人の社員となりますので是非会費を納入して頂き、
事業へのご協力や本年予定される同窓会役員選挙の選挙権の確保をして頂くことを強く希望しております。
本年度と昨年度(さかのぼっての支払い可)の2年連続会費納入で選挙権は獲得できます。 社員は当法人同窓会の基礎をなし、最高の意思決定機関である社員総会を構成する者であります。 - 同窓会では、引き続き会員相互の親睦、医学研鑽、 母校の維持発展に寄与することを目的に、東京医大新聞の発行配布、 名簿の作成、若手同窓に対する研究助成、医学科学生への情操教育支援、 同窓会TOEFL優秀賞の表彰、県人会企画、女性医師への支援、会員の福祉、 共済事業等々、社会貢献を含めた多くの事業活動を展開してゆきます。
年会費の納入先
- 納入期限
- 令和3年3月末日
- 年会費
- 10,000円
- 納入
- お送り致しました郵便払込用紙にてお近くの郵便局・ゆうちょ銀行・コンビニエンスストア(振込用紙裏面)よりお振込ください。
同窓会の銀行口座へ直接お振込をご希望されます場合は、下記へお振込くださいますようお願いします。 - 振込口座
-
- 金融機関:三井住友銀行
- 支店:新宿西口支店
- 預金種:普通預金
- 口座番号:8123305
- 口座名:
- 東京医大同窓会
[ふりがな:トウキョウイダイドウソウカイ]
※ATMで「東京医大同窓会」と入力されても最後の確認画面には 正式名「一般社団法人東京医科大学医学部医学科同窓会」と表示されます。
- 振込人:
- 氏名(カタカナ)・卒年
または会員番号の記入
または入力例
記入例
例1)◯◯◯◯◯◯◯S58 〔注)S=昭和 H=平成〕
例2)◯◯◯◯◯◯◯0258000←会員番号
※会員番号は、同封の郵便払込用紙に記載されている7桁の数字です。
※氏名・卒年はスペースをあけずにつめてご入力ください。
預金口座振替制度ご利用のお願い
会費の納入に際しましては、預金口座振替制度 のご利用を推奨します。社員資格を継続的に確保する方法としても有効です。
とりわけこの預金口座振替制度をご利用いただきますと皆様の手数料負担がなく、毎年、預金口座から自動的に会費が引き落とされますので、
振込みの手間が省けるとともに、同窓会の通信・事務経費も大幅に節約されます。
別紙「預金口座振替制度について」をご参照の上、是非ともお手続きくださいますようご理解とご協力をお願いいたします。
手続きに関しては、お気軽に同窓会事務局へお問い合わせください。